お楽しみ兜町ディナー|明けない夜はない|株式情報株情報株入門デイトレードならキッチンカブー

お楽しみ兜町ディナー



 − 10/16(火) −


明けない夜はない


 やまない雨もない。また、晴れが続くこともない。相場は常に上昇と下落の繰り返し。27年ぶりに高くなれば、すぐに2000円も下げてしまう。それでも、日本の経済、景気は上向き。失業者が街に溢れ、景気が悪くなり、誰も舞台など見る余裕すらなくなり、失望だらけになり、どんどん物価が下がる。そんな時代ではない。当面は上向きであり、企業利益を優先しながら人手不足が続き、どんどん海外から日本に観光にやって来る人は増え、さらに在日のアジア人が日本人が嫌がる仕事に就く。これから数年は好景気となるが、これが実感なき好景気であるからやっかい。それでも株価は、2-3年で日経平均はさらに大きく上がる期待がある。今はひたすら安値を仕込む時期となる。徹底して安値は狙いとなる。



毎日、特選株を3-6本お伝えします <カブーフレンズ>

 その日、もっとも上がりそうな効率の良い株を、「カブーフレンズ」では毎朝7時までに3本から6本、多い時、絶好の相場では8本以上掲載する場合があります。これを利用することで、効率の良い投資が可能です。ぜひ参考にしてください。入会は<ここ>をクリックください。



4390M ips  10080+260  74.2
 大文字のIPS(4335)と小文字のipsでは銘柄が違う。小文字の方はフィリピンでガッチリの会社。業績上向き、さらに良くなりそうだ。フィリピンの通信サービス、国際データ通信など提供。ここでの注目は、同社が在留フィリピン人を多数抱え、人材紹介、人材派遣など行っている点。今後とも成長期待。株価はさらに浮上へ。


2484JQ 夢の街創造  2820▼70  400.5
 決算で通期予想の下方修正から失望売りとなり、2500円まで一気に下げた。中期経営計画が発表され、2021年8月の営業利益を6倍の50億円にすると発表。つまり、今期の減益より3年先の大増益を評価する形になった。消費増税では出前は8%、外食は10%の様子。これも刺激となり株高発生。


6553M ソウルドアウト  3905+40  18.4
 3400円台を下値にして反発。3900円となり、さらに4000円突破から一段高期待。一度人気になるとしっかり上げる。ネット広告、インターネット広告を中心に展開。前期に続き、今期も増収増益予想。前回の相場では、ベクトルとの提携が刺激となり浮上した。目先調整も、ここで戻りスタート。


3496M アズーム  8400+970  84.3
 調整から戻りに入ってきた。月極駐車場紹介サービス、サブリースサービスなど展開。都心を中心に展開。平均年齢28歳と若い会社。今期好調、業績上向き。株価は今後8000円突破となると、さらに9000円も目指すような展開がありそうだ。


3053 ペッパー  3520▼55  214.5
 株主優待拡充でも、株価は反応なし。100株以上300株未満を新設。100株以上保有すると1000円分のお食事券がもらえる。業績は良いのに株価は下げ続けているが、この押し目は狙いとなりそうだ。今後、米国で展開。米国ADR上場は今後刺激となりそうだ。押し目狙い。


7035 anfac  4810+700  474.4
 本日は4810円、700円高。寄付きからストップ高となった。IPO株、業績上向き。東京電力エナジーパートナー株式会社との業務提携を発表した。通期営業利益、63.2%増、3.65億円、2018/08非連結。2019/08予想、40%増、5.11億円。この位置、さらに浮上ありそう。


3547 串カツ田中  3080▼75  240.3
 下値から反発ありそう。同社は大坂の串カツを関東などで展開。住宅街に近いところに出店しファミリー層も狙うため、殆どの店舗が全面禁煙となっている。3Q営業利益、3.95億円、12-8月連結。2018/11予想、5.3億円。配当未定だったが、13円実施決定。業績好転を受けて、株価は上向き。しばらく、しっかりした相場となりそう。


6626JQ SEMITEC  6600+400  57.9
 温度センサーメーカー。業績上向き。8600円台から5000円台に調整した。ここで戻りスタートで6300円、さらに戻りありそう。8月から9月の相場で、4300円から8600円と倍増相場になったことは記憶に新しい。いざ戻りに入ると、人気が続くことが考えられる。


6561M HANA TOUR  1801+10  35.8
 新興市場株は、資金が逃げて調整となると、業績が良い株も今後に期待がある株も材料がある株も、みな下げ続けてしまう。そんな時は、戦略としては見ていく、もしくは下値を集めておくしかない。次なる活況までじっと我慢して下値を買う。業績は良く、今後期待あり。さらに浮動株も少ない同社は、下値は時間かけて狙いとなる。


〇 兜町ディナーに取り上げる銘柄は、多くは短期狙いの株です。したがって、賞味期間は1週間以内が多くなります。中期、長期の扱いの場合には、その旨を触れることがありますが、その他の株は1週間以内に決済することを狙いとした株と考えてください。ビギナーの方、テクニックがない方、損切りがうまく出来ない方など、扱いは十分注意してください。


 上記の銘柄、コメントは、市場の話題、噂を集めたものであり、未確認情報が含まれます。また、特に材料株の場合には、数日で人気が冷めて株価も下落する場合が多くあります。あくまでも自己判断、自己責任でお願いします。万一、この情報に基づいて被った損害についても、この通信では一切責任を負い兼ねます。あくまでも参考情報として見てください。


【投資に係るリスクについて】

※ 有価証券の投資については相場変動リスクが伴います。投資顧問業報酬、および、相場変動リスクについて詳しくは、こちらの『金融商品取引法に基づく表示』にある『有価証券等に係るリスクについて』をよくお読みください。

※ 当社は掲載内容について万全を期しておりますが、これを保証するものではありません。万一内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も、当社およびその情報提供先は一切責任を負いかねますのでご了承願います。