お楽しみ兜町ディナー|今こそ、株買い|株式情報株情報株入門デイトレードならキッチンカブー

お楽しみ兜町ディナー



 − 10/23(火) −


今こそ、株買い


 調整場面、下値になっている株、ここは狙い。いざ反発に転じてしまえば、「高くなったから買えない」。押し目になると、「もっと下げそうだから買えない」。それでは一生買えない。五輪までに日経平均はさらに上がると判断する人は買い場だ。225株で今後期待される株、実力株などは狙いとなる。4004 昭和電工、5801 古河電気工業、6702 富士通、6101 ツガミ、8002 丸紅、さらに国際的に評価される6752 パナソニック、6758 ソニーも狙い。2768 双日、5703 日軽金HD、8410 セブン銀行などの安い株も狙いとなる。新興市場株はその場の人気に左右され、人気離散となると業績が良くても下げ続ける場合もあるが、ここでは業績好調株、先行きの明るい株の押し目は狙いとなる。



毎日、特選株を3-6本お伝えします <カブーフレンズ>

 その日、もっとも上がりそうな効率の良い株を、「カブーフレンズ」では毎朝7時までに3本から6本、多い時、絶好の相場では8本以上掲載する場合があります。これを利用することで、効率の良い投資が可能です。ぜひ参考にしてください。入会は<ここ>をクリックください。



3356JQ テリロジー  1505▼87  3132.3
 9820 MTジェネックが反発すると、9909 愛光電気とテリロジーの反発接近。1800円突破。さらに1954円高値奪回すると、次なる狙いは2500円。有力投資家の大量仕込みがあり、反発に転じると人気相場となる可能性がある。リスクはあるため、割り切った勝負株となる。


7039M ブリッジ  4700+220  545.7
 IPO株のブリッジは、この位置からさらに上がりそう。インサイドセールス、コンサルティング、アウトソーシング。業績上向きであり、今後期待。株価は10/5に6620円があり、IPO人気が下がると売りが出て3790円まで調整した。ここから戻りに入り、5000円突破もありそう。


2438M アスカネット  1440+90  508.5
 1470円の寄付買いで正解。その後、1528円となった。今期業績好調。デジタル画像処理の会社、特に遺影写真では全国シェア約3割と圧倒。ここで樹脂製ASKA3Dプレート、バージョンアップに成功。輝度や結像品質が大幅に向上した。11月より新バージョンとしてサンプル供給開始する。


6200 インソース  2471+169  365.4
 昨日も取り上げた。これからも何かと話題となりそう。2400円突破となり、本日株価浮上。これからも人気相場続き、年末には3000円突破も狙う。仕込み場。9月、講師派遣型研修実施回数4.6%増、公開講座受講者数12.2%増。WEB insource登録先累計が前期末比14.7%の8564社になった。戻り期待。


3053 ペッパー  3575▼45  175.9
 3547 串カツ田中と共に、今後戻り有望。店舗展開活発であり、「いきなりステーキ」年内200店舗拡大目指す。米国ADRに上場。米国開発も活発化するか、期待。本場米国で広がると、日本よりもスケールが大きく、期待できる。株価はこれから戻りに入り 4000-4500円も期待する。


6556M ウェルビー  1779+26  178.3
 調整明けとなりそう。1700円台から1800円、さらにしっかりした戻り期待する。増収増益。障がい者、難病、発達障害の人の就労支援。未就学児、小中高生向けの療育事業なども育つ。業績好調であり、今後期待。これからも、しっかりした戻りがありそうだ。


7918 ヴィアHD  710▼5  30
 優待を含めた株主還元率の高さから、一部月刊誌でもランキング上位に取り上げられる。株価は調整十分であり、利用価値も高い優待であるため、今後は一定時間かけて戻りありそう。年内は850-900円も期待する。派手さはないが、地道にしっかり買いが入るタイプ。


3925M DS  5830+50  191.8
 8月の3100円台から2か月かけて6000円突破。目先は5050円まで調整して、ここで戻りスタート。再度6000円突破から、10/1の高値6180円奪回ありそうだ。売上好調、業績上向き。さらに株高発生で、6500円以上も期待される。今後とも相場続きそうだ。


7035M anfac  4985▼305  287.9
 IPO株、業績上向き。東京電力エナジーパートナー株式会社との業務提携を発表で人気となった。通期営業利益、63.2%増、3.65億円、2018/08非連結。2019/08予想、40%増、5.11億円。10/19に「2018日本テクノロジーFast50で9位にランクイン」を発表。株価はさらに浮上がありそうだ。


〇 兜町ディナーに取り上げる銘柄は、多くは短期狙いの株です。したがって、賞味期間は1週間以内が多くなります。中期、長期の扱いの場合には、その旨を触れることがありますが、その他の株は1週間以内に決済することを狙いとした株と考えてください。ビギナーの方、テクニックがない方、損切りがうまく出来ない方など、扱いは十分注意してください。


 上記の銘柄、コメントは、市場の話題、噂を集めたものであり、未確認情報が含まれます。また、特に材料株の場合には、数日で人気が冷めて株価も下落する場合が多くあります。あくまでも自己判断、自己責任でお願いします。万一、この情報に基づいて被った損害についても、この通信では一切責任を負い兼ねます。あくまでも参考情報として見てください。


【投資に係るリスクについて】

※ 有価証券の投資については相場変動リスクが伴います。投資顧問業報酬、および、相場変動リスクについて詳しくは、こちらの『金融商品取引法に基づく表示』にある『有価証券等に係るリスクについて』をよくお読みください。

※ 当社は掲載内容について万全を期しておりますが、これを保証するものではありません。万一内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も、当社およびその情報提供先は一切責任を負いかねますのでご了承願います。