− 10/24(水) − 産業革命と高齢化 日本はこれから10年で激変。タクシーの3割が無人化。さらに、ホテルはAIフロント。家に帰るとAIロボット妻が待っている。タバコを吸う人は1割となり、1箱1000円の時代となり、都心ではタバコを吸うところがなくなる。年金は70歳支給となり、同時に定年も70歳となり、4人に1人が老人の国はますます年寄が働かされる国となる。企業経営者の高齢化が進み、70歳過ぎてもトップにいる企業はまだまだ多い。株価は五輪までに日経平均は3万円。今は波乱で外国人売りも、今後は日本株買い、しっかり上がるでしょう。日本電産なども売られ過ぎ、好業績から反発。当然、パナソニックなども下値は買い場。堂々たる浮上期待。 毎日、特選株を3-6本お伝えします <カブーフレンズ> その日、もっとも上がりそうな効率の良い株を、「カブーフレンズ」では毎朝7時までに3本から6本、多い時、絶好の相場では8本以上掲載する場合があります。これを利用することで、効率の良い投資が可能です。ぜひ参考にしてください。入会は<ここ>をクリックください。 7807JQ 幸和製作所 1123+150 16.4 パナソニックが国立研究開発法人、日本医療研究開発機構(AMED)より採択の「介護記録・センサー/ロボットのパッケージ化による介護業務支援システムに関する研究開発」において、協力機関として機器提供を発表。株価の位置安く、数日反発ありそう。 6937 古河電池 886+66 268.2 2Q、経常益、250百万→310百万に上方修正。これを受けて、本日は844円で寄り付き後、880円まで上げた。950円から820円台と調整した位置だけに、ここでの2Q好調は刺激となった。1-2日影響がありそうだ。高値買いは減るため、一度は830-840円に落ち着きそう。 4924 シーズHD 4500+700 52.4 3500円台まで下げて、大調整してた位置だけに、ここでのTOBは刺激となった。これから数日上げ続けることになりそうだ。ジョンソン・アンド・ジョンソンが同社をTOB実施。完全子会社化。買い付け期間は10/29-19/1/10。TOB価格は5900円。これから数日で5900円に向けた展開。 3996M サインポスト 4545+440 662.2 先週の1000円高は記憶に新しい。農業総研、地域新聞、HABAなど力強い展開の相場で、サインポストは再人気となると2/26の高値4630円奪回もありそう。先週の急騰の背景は好業績、今後の期待。目先一度調整もまだ上げ余地あり、5000円目指す。 7906 ヨネックス 699▼31 284.3 「大坂なおみ」という株があれば、どんどん買われて株価は3−4倍にも拡大していくことだろう。残念ながらなおみ株はないが、ヨネックスは同じ効果。勝てば話題となり、世界で同社のラケットを使う人が着実に増える。今後、五輪までに株価2-3倍の可能性があることも理解できる。 6182M ロゼッタ 2300+78 385.6 上げ続けている株の高値買いと、下げ続けていた株の戻り狙う下値買い。リスクは下値買いの方が少ないが、実際に儲けとなると上げ続けている株の方が圧倒的に確率は高い。ここで高値奪回。本日7/18の高値2298円を奪回した。ここからも勢いがあり、高値更新予想。 3925M DS 5760▼70 143.9 ここからが重要。高値取りとなるかどうか。高値突破なら、さらに6500円も。8月の3100円台から2か月かけて6000円突破。目先は5050円まで調整して、ここで戻りスタート。再度6000円突破から、10/1の高値6180円奪回ありそうだ。売上好調、業績上向き。さらに株高発生でしっかり株高続くことになりそうだ。 7039M ブリッジ 4500▼200 343.8 続伸となりそう。株価は5000円突破が見えてきた。勢いが生まれそう。インサイドセールス、コンサルティング、アウトソーシング。業績上向きであり、今後期待。株価は10/5に6620円があり、IPO人気が下がると売りが出て3790円まで調整した。ここから戻りに入り、5000円突破から5500円も。 4390M ips 9570+220 61.6 大文字のIPS(4335)と小文字のipsでは銘柄が違う。小文字の方はフィリピンでガッチリの会社。業績上向き、さらに良くなりそうだ。フィリピンの通信サービス、国際データ通信など提供。ここでの注目は、同社が在留フィリピン人を多数抱え、人材紹介、人材派遣など行っている点。今後とも成長期待。株価は調整完了、再び高値狙う。 〇 兜町ディナーに取り上げる銘柄は、多くは短期狙いの株です。したがって、賞味期間は1週間以内が多くなります。中期、長期の扱いの場合には、その旨を触れることがありますが、その他の株は1週間以内に決済することを狙いとした株と考えてください。ビギナーの方、テクニックがない方、損切りがうまく出来ない方など、扱いは十分注意してください。
|
|
【投資に係るリスクについて】 ※ 有価証券の投資については相場変動リスクが伴います。投資顧問業報酬、および、相場変動リスクについて詳しくは、こちらの『金融商品取引法に基づく表示』にある『有価証券等に係るリスクについて』をよくお読みください。 ※ 当社は掲載内容について万全を期しておりますが、これを保証するものではありません。万一内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も、当社およびその情報提供先は一切責任を負いかねますのでご了承願います。 |