お楽しみ兜町ディナー|「先着」、「限定」に弱い日本人|株式情報株情報株入門デイトレードならキッチンカブー

お楽しみ兜町ディナー



 − 11/5(月) −


「先着」、「限定」に弱い日本人


 通販番組の「先着」、「限定」に負ける主婦。さらに、最近では「30分以内なら半額」とか訳の分からないことになっている。そんな先着商売、煽りなど、金融金融業ではまかり通らないことも、通販なら必要悪として認められている感じだが、実際には「今どんどん電話が入っている」、「もう締切りとなる」というようなトークは欺瞞に満ちていて、これはそろそろ国も何か考えないと、テレビそのものがおかしくなっていきそう。また、集団いじめ的なマスコミの報道も、各社集中して同じものを取り上げて、これではどこかの国と一緒になってしまう。もっと冷静に取り上げていくべきだろうが、政治も株式の動きも、どことなく駆け引きに対して踊らされている感じ。今後、年金支給が70歳になろうとしている日本では、せいぜいタバコを早くやめて、年をとっても生きられる貯えが必要となる。



新興株、大きく上がる期待株8本 <カブーフレンズ>

 カブーフレンズ「スイングトレード」で、今の下値を狙う、これから株価倍増も狙える新興市場株8本をお伝えし、解説します。さらに今週は、東証1部で今後の大きく上がる狙いの株を20本、厳選に厳選の上で今後の上昇を狙う株、お伝えします。これらの銘柄からさらに絞り込むと、さらに効率良い運用が出来るでしょう。ご購読は<ここ>をクリックください。短期デイトレ厳選株は毎朝7時までに掲載します。



4565M そーせい  956+21  1438.6
 10月末の800円台は買い場になっていた。ここで970円突破となり、今週は1000円もありそう。株価は下げ続けて、大口投資家さんの含みも4割消えたとも思える急落が続いた。ここで下値は狙いとなりそう。野村の1500円目標、ドイツの3050円目標もあるが、ここでは一度戻りに入りそうだ。


7575 日本ライフライン  1843+122  2081.5
 ここで4565 そーせいが下値から反発している。同社も戻りスタートで、有名投資家の保有により大相場となったが、株放出が分かり、失望売りで1500円台と半値になってしまった。戻り発生。野村證券が11/2の目標株価を、時価より倍以上の3600円としたことから反発スタート。経常利益下方修正も、株価は反発。


3932 アカツキ  5150+695  958.4
 本日は4875円で寄り付き、その後5100円となりデイトレ大成功。同社はスマホゲームの開発と運営の会社。「ドラゴンボールZドッカンバトル」は海外で評価。2Q営業利益、5%増、53.01億円、4-9月連結。今週は一度浮上がありそう。しっかりした相場になりそうだ。


2415JQ ヒューマン  2080+187  42.5
 値上がりありそうな新鮮株を、朝7時までに「カブーフレンズ」では取り上げている。効率良く儲けたい方は参考に。10月中旬から、1600円から2100円台と急騰。ここで調整して1800円まで下げて、今後の戻り狙う。実際には、この1-2日は下げリスク少なく、狙える位置。上方修正。営業利益、4.4億円→8.69億円、2018/09、2Q連結。


2693JQ YKT  482+80  1091.2
 474円で寄付き、その後482円、80円高、ストップ高。チャート良し、戻り狙い。3Q営業利益、149.2%増、4.08億円、1-9月連結。2018/12予想、4.1億円。電子機器商社。今後とも好調見込みであり、しっかり株高となり、今週は株高となりそうだ。


7777JQ 3DM  443+17  640.8
 株価はここで400円突破となり450円、さらに今週500円も期待。がん治療法・ホウ素中性補足療法「BNCT」の新たな薬剤開発に関して、岡山大学中性子医療研究センターとの共同研究契約締結。先週の、「PuraSINUS Gel」(耳鼻咽喉科 領域の癒着防止兼止血材)の米国での承認申請に続き、刺激材料。


6191 エボラブルA  2280+50  172.1
 11月、しっかり戻りありそう。M&A、提携などから、業績拡大を目指す会社。この位置はリスク低く、戻り期待。VR事業を展開する株式会社「ダズル」への資本参加発表。メリルが9%以上取得している。「LINEトラベルjp」でエアトリの航空券を提供開始。上向き。


9820JQ MTジェネック  17100▼2600  224.3
 株価は45950円から8920円と4分の1以下となり、そろそろ売りも尽きる株価となり、チャート面では終わったと言われる位置になっていたが、そこから戻りに入り、早くも倍増。さらに今週は25000円突破もありそう。日柄経過とともに、しっかりした戻りありそう。


3906M ALBERT  13270+200  686.6
 9170円から13000円突破。さらに10/5の高値14650円突破から、さらに一段高もありそう。夢のある株。、東京東海日動、トヨタとの高度な自動運転実現に向けた展開。高い利益進捗率などから、今後とも強い買いが入りそう。化ける株は夢を追う株。ここで化ける期待株は、「カブーフレンズ」で本日特集する。


〇 兜町ディナーに取り上げる銘柄は、多くは短期狙いの株です。したがって、賞味期間は1週間以内が多くなります。中期、長期の扱いの場合には、その旨を触れることがありますが、その他の株は1週間以内に決済することを狙いとした株と考えてください。ビギナーの方、テクニックがない方、損切りがうまく出来ない方など、扱いは十分注意してください。


 上記の銘柄、コメントは、市場の話題、噂を集めたものであり、未確認情報が含まれます。また、特に材料株の場合には、数日で人気が冷めて株価も下落する場合が多くあります。あくまでも自己判断、自己責任でお願いします。万一、この情報に基づいて被った損害についても、この通信では一切責任を負い兼ねます。あくまでも参考情報として見てください。


【投資に係るリスクについて】

※ 有価証券の投資については相場変動リスクが伴います。投資顧問業報酬、および、相場変動リスクについて詳しくは、こちらの『金融商品取引法に基づく表示』にある『有価証券等に係るリスクについて』をよくお読みください。

※ 当社は掲載内容について万全を期しておりますが、これを保証するものではありません。万一内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も、当社およびその情報提供先は一切責任を負いかねますのでご了承願います。