− 11/7(水) − 頑張って資金を作る 平均賃金で都内で生活するなら、家賃に半分取られ、あとは、あらゆる税金で稼ぎの半分が取られ、ギリギリの生活が続き、月5万円も貯金できない人が多くいるという。貯金5万円なら、年に60万円、10年で600万円、20年で2000万円の貯金ができる。ここでは、お金に苦しい生活が続き、晩婚なら、養育費のため40-50才ではまた貯金ができなくなり、金に苦しみながら生きるも、年金支給が70歳となり、老後も苦しさが続く。会社で出世して高給料取りになるか、起業して勝負して成功するか、運用で勝利して億万長者になるか、この3つの選択肢の中では、やはり運用で勝負して、できれば専業となり、会社を辞めて、残りの人生を株の利益で生きるのが理想。そのためには、どうすればいいか。今日、「カブーフレンズ」で解説しよう。 新興株、大きく上がる期待株8本 <カブーフレンズ> カブーフレンズ「スイングトレード」で、今の下値を狙う、これから株価倍増も狙える新興市場株8本をお伝えし、解説します。さらに今週は、東証1部で今後の大きく上がる狙いの株を20本、厳選に厳選の上で今後の上昇を狙う株、お伝えします。これらの銘柄からさらに絞り込むと、さらに効率良い運用が出来るでしょう。ご購読は<ここ>をクリックください。短期デイトレ厳選株は毎朝7時までに掲載します。 2706JQ ブロッコリー 1887+51 201.3 山高ければ谷深し。株価は9月から10月に、1900円から3000円突破の相場があった。利食い売り回り、元値となり、1800円台に。時価は1900円前後。ここからはリスク少なく戻り狙い。キャラクター玩具の会社。今期よりも今後の成長性期待。戻りありそう。 7826JQ フルヤ金属 7280+1000 5 本日ストップ高で、明日も高くなりそう。1Q営業利益、131.4%増、15.28億円、7−9月連結。2019/06予想、36.6億円。工業用貴金属製造の会社。今期業績好調。スマホのタッチパネル配線用の金属部品など需要拡大、今後とも好調続く模様。株価はさらに一段高期待。 5271東2 トーヨーアサノ 3480+35 31.8 3400円前後は狙い。ここからの押し目は買い場。ようやくここで、この株に対して強気。Yさん保有で大暴騰となった日柄は、9909 愛光電気と同様に上がる時は同時となりそうだが、この位置は業績内容、今後の期待から見ると買い場となる。反発発生すると200-300円高も期待する。 3906M ALBERT 13340▼60 419.3 徹底して強い買い継続。得体の知れない強さの背景はなのか。これからも相場続くと、さらに想定外の大相場になる期待あり。ここで、強いからさらに強気という株はALBERTだ。同社は今年歴史的な相場。2月の1200円から10月には1万4000円突破と10倍以上に。年末には10月の高値を奪回して終えそう。高い利益進捗率を好感。さらに強い相場が続きそうだ。 3996M サインポスト 4995+175 563.9 上げたり下げたり、繰り返しながら、株価は2700円から5000円と変化。波動は強く、徹底的に強い。さらに、5000円突破から5300円突破も狙えそうだが、主力ITコンサルティングの伸び、さらに手がける事業がそれぞれ好調であり、今後ともしっかりした展開となりそう。さらなる高値を目指すことになりそうだ。 3356JQ テリロジー 1494+7 2388.1 900円台から1500円と戻り、目先は1400円台で足踏みも、次なる展開では1700-1800円がありそう。段階的に売りを消化しながら進むのは理想的。ここでYさん関連株は、しっかり戻るものと売られたままのものいろいろだが、ここではまず、この株がしっかり戻ることで他の株にも刺激となりそうだ。しっかりした相場となりそう。 4398JQ BBSec 2915▼105 381.6 まずは3500円、次に10/5の4030円突破から年内4500円も期待。強い相場が続くことになりそう。同社はセキュリティサービスが主体。IoTデバイスのセキュリティ対策など需要拡大中。今後も期待あり。人気があり、ここから続伸模様、これからも株高となりそうだ。 9270M SOU 6510+230 23.8 続伸。調整明けから5400円台を下値にして、これから6000円突破から6500円、さらに7000円突破もありそう。通期営業利益、82.2%増の18.76億円を受けて株価は上げて、6300円から7600円と短期急騰。ここで今週は正念場。ヒットすると、年末までには8000円も期待。リスクはあるが、妙味もある位置。今週はしっかり勢いを見ることになる。勢いが出てくると、さらに妙味拡大しそう。 4595JQ ミズホメディ 2550+32 23.1 下値から大きな戻り狙いの株28本を現在カブフレで特集しているが、ここである程度上げて、さらに戻り狙う株あり。同社もその1本だ。好業績。インフルエンザ検査薬、一般用妊娠検査薬などの会社。2500円から今後は3000円の戻り狙う。さらに、9/27の高値3150円奪回を年末までに狙う。 〇 兜町ディナーに取り上げる銘柄は、多くは短期狙いの株です。したがって、賞味期間は1週間以内が多くなります。中期、長期の扱いの場合には、その旨を触れることがありますが、その他の株は1週間以内に決済することを狙いとした株と考えてください。ビギナーの方、テクニックがない方、損切りがうまく出来ない方など、扱いは十分注意してください。
|
|
【投資に係るリスクについて】 ※ 有価証券の投資については相場変動リスクが伴います。投資顧問業報酬、および、相場変動リスクについて詳しくは、こちらの『金融商品取引法に基づく表示』にある『有価証券等に係るリスクについて』をよくお読みください。 ※ 当社は掲載内容について万全を期しておりますが、これを保証するものではありません。万一内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も、当社およびその情報提供先は一切責任を負いかねますのでご了承願います。 |