− 10/11(木) − 徹底して安値をマークしたい株 6069 トレンダーズ 同社の1000円前後は狙い。さらに下げても、下値は狙いとなりそうです。同社はマーケティング支援の会社です。3990 UUUMが10年前にはまったく考えられなかった企業であるように、同社もSNS支援で特に「インスタグラム」の企業向けマーケティング支援事業など、数年前には発想すら思い浮かばなかったものでした。インフルエンサーをインフルエンザと勘違いする爺さんのようなもので、時代の流れの中で敏感に反応しないと遅れてしまう感じです。業績は上向き。かつて有名投資家が強気したことから大人気相場になったことがあります。ここで相場復活の期待もあり、この位置からの押し目は狙いとなってきます。目標はまず1200円、次に1500円となります。 “婚活ブーム”を追い風に大幅増収が続き、来期には再び営業最高益へ 6071 IBJ 「婚活事業」などを主力事業としているIBJ。戦後に入ってからは1970年代初頭をピークに若者の婚姻数が減少傾向にあるとされているが(少子化にも影響してきた)、近年はアベノミクスによる雇用情勢の回復や給与水準の改善などにより「婚活サイト」に登録したり、「結婚相談所」に赴く、いわゆる“婚活”を行う若者が増えており、同社も売上高の伸びが続いている。前2017年12月期は売上高・各利益が揃って過去最高を更新したが、今期は店舗の新規開設や採用増に伴う先行費用が重荷となり、減益が予想されている。しかし、結婚相談所のフランチャイズ事業が伸びるほか、買収した同業の収益も寄与し、大幅な増収(22.3%増収)が計画されている。足もとの月次状況に目を向けても成長が続いている様子が伺える。9月の成婚者数は1,177名(加盟店689名、直営店132名、コミュニティ356名)と好調に増加。加盟相談所数も1,800社を突破し、拡大の勢いを保っている。直営店会員数は6,355名と入会者数が順調に増加し、会員数(加盟店+直営店)が6万名を超えた。婚活イベント動員数は休日数が多かったことで台風の影響もカバーし、63,154名と大幅に増加。ライフデザイン成約数はハネムーン成約件数が好調で安定的な成長を維持している。“婚活ブーム”を追い風に来期も大幅な増収が続き、来期は売上高・営業利益と揃って過去最高を更新すると観測されている。 |