NOW おいしい銘柄|3097 物語コーポ 9795 ステップ|株式情報株情報株入門デイトレードならキッチンカブー

第一線市場レター



 − 10/25(木) −


今後とも発展期待

3097 物語コーポ

 同社はしゃぶしゃぶ・寿司のオーダーバイキングで人気の「ゆず庵」や、焼肉食べ放題の「焼肉きんぐ」を展開する会社です。目先全体暴落で上げチャンスがなかなか来ませんが、浮上余力あり、今後はしっかり株高となりそうです。押し目は狙いとなります。ここで同社のポイントは、会社が株主対策、株価対策を真剣に考えていること。何かと買いにくい価格であること。単位変えも考える。業績良く、今後とも前向き。とにかく、優待もらうには単位株価が高すぎて、一般の人はあまり狙えない。この対策が必要。1万5000円の株主優待券を手に入れる場合、現状では900万円以上必要となります。これでは買わない。したがって、何らかの展開が期待されますが、これからは店舗拡大期待。洋服の青山が同社のフランチャイズを展開。今後とも期待。


塾生の順調な増加を背景に本決算(10月31日)は最高益更新、今期も増収増益が続く

9795 ステップ

 神奈川西部地盤に学習塾「ステップ」を展開しているステップ。同社の特徴は大半の教師が正社員であり(学生のアルバイトや非正規社員ではなく)、授業内容の専門化・高技術化に努め、「授業力」を支えとして高い進学実績を誇り、順調に塾生を増やし、業績拡大を維持している。今春は同社の小中学生部門からは神奈川県の公立トップ高校19校に2,129名(昨年比62名増)が合格した。これは県内公立高校に合格したステップ生の41.2%に相当する。これら公立トップ高校の半数を超える10校において、また公立トップ高校の中で新制度の特徴の一つである特色検査(ペーパー方式)を実施した9校のうち半数以上に当たる5校において、塾別の合格者数で同社がトップの座を堅持している。また、ステップ生の通学圏内で最難関の共学校と位置づけられる東京学芸大附属高校(国立)への今春の合格者数は120名(外部進学生。昨年比51名増)に達し、10年連背区で全塾中のトップの成績をあげている。小中学校部門と並んで注力している高校生部門でも高い実績をあげている(今春の国公立大学の合格者数は過去最高の実績となった)。先の第3四半期決算は4.6%増収、営業4.0%増益、純利益は2.5%増益と好調な結果となり、来週10月31日に発表される予定の本決算も増収増益で最高益を更新する見通しにある。2019年9月期以降も高校生部門のさらなる強化などを背景に安定した増収増益が続くと観測されている。