− 11/1(木) − 7296 エフ・シー・シー 2794円 105円高 昨日浮上も、3400円から2600円台に調整し、この位置は目先反発もまだまだ戻り余地ありそう。2Q営業利益、33.9%増、89.15億円、4-9月連結IFRS。 2019/03予想、170億円。好調。これを受けて、株価は一度反発ありそう。1-2日高いか。 4712 KeyH 何かと話題があるのに、株価は売り圧力が強く、信用残高の重荷からこの3か月は110-120円で推移。時価は112円、2円高。同社はアミューズメント施設を運営。ここで株価の動きありそう。10-20円高でも、株価が安く、効果があるとして、買い人気集まると集中して商いが拡大する可能性あり。デイトレード運用。 7777 3DM 395円 1円高 本日は浮上予想株が多い日。359円から390円台に変化。さらに本日続伸で、400円突破ありそう。PuraSINUS Gel (耳鼻咽喉科 領域の癒着防止兼止血材)の米国での承認申請。この位置は本日下げリスク小さく、値上がりが期待される。 ☆ 今こそ狙い。本日は他に、値上がりの可能性が高い株が多くあります。さらに確率投資を高めたい方は、「カブーフレンズ」を参考にしてください。明日、28本の、下値買い、株価倍増狙いの銘柄を有料会員サイト「カブーフレンズ」でお伝えします。ご購読は<ここ>をクリックください。今年最大の仕込みチャンス。 |