これが噂の速報版|反発狙いで買い入る|株式情報株情報株入門デイトレードならキッチンカブー

これが噂の速報版



 − 10/26(金) −


反発狙いで買い入る


 全体は3000円安と調整。NY株高で、目先は反発。波乱続くも、それでも日本株は上向き、押し目買い。

 今後波乱あっても、段階的に買い、押し目買い。大切なのは、下げても買い増しできる銘柄を決めておくこと。4004 昭和電工、6479 ミネベアミツミ、6367 ダイキンなど徹底して押し目買い。買い増し。
<09:07>

6033 エクストリーム
4382 HEROZ
9262 シルバーライフ
3925 DS
4925 HABA
3996 サインポスト
3541 農業総研
6626 SEMITEC


 さらに上がりそう。
<09:10>

 今後もNY株の上げ下げで波乱も、3200円安の調整で下げても日増しに抵抗力つけながら、下値は買われることになりそう。したがって、東証1部、2部、新興市場株と、方針を持って狙い株をしっかり決めていくこと。

 225株から20-30本選択して、買い下がり株を決めておく。新興市場株は、業績関係なく売られる時は徹底して人気離散から下げてしまうので、下値買い銘柄を決める。今後の成長性がある夢のある株は狙い。
<09:17>

3356 テリロジー
 900円から1900円となり、下落して1111円。その後反発して再び1900円に。そして、ここで1100円以下。ここで環境が好転して反発すると、途端に浮上。有力投資家の保有株は上げ下げ激しいが、ポイントは戻る時には戻り、売られる時には一方通行で売られてしまう。動きを理解して運用すること。
<09:22>

3996 サインポスト
 2/26の高値4630円を本日一気に奪回して、4640円を付けた。一気に急騰。ここから勢いをつけて、来週は5000円突破も期待する。
<09:23>