デイトレード・株式情報サイト「キッチンカブー」

これが噂の速報版|選挙後に何が起こるか|デイトレ、デイトレード、株式情報ならキッチンカブー

HOME

デイトレード・株式情報_はじめての方へ

株式情報サイトキッチンカブーヘようこそ!

キッチンカブーのメニュー

デイトレード・株式情報_有料サービスのご案内

ビギナー向け用語集
これが噂の速報版


 − 11/8(木) −


選挙後に何が起こるか


 一貫して日経平均22500円以下は買いとお伝えし、米国の中間選挙を終えたところで株は上昇するだろう、と。そして、米国市場は強い上昇を遂げた。「クジラ」資金が日本株を下支えたことは心理的にかなり大きな効果となった。

 デリバティブ取引の一部に関しては一回ある程度整理させてもらう。その理由として、明日がSQだからではない。『時間軸投資』が偶然重なっただけ。デリバティブ取引においては、一定の利益は確保できた事、特に指数銘柄に関しては時価と買値で割り負け分に関してはポジション調整を行う。安い買値だけ保有することになる。

 本日はNY株の500ドルの大暴騰を受けて、朝から日経平均は400円以上高くなった。トランプ政権有利ならNY株は800ドル高くなり、日本株は1200円高する。選挙後そうなるとの見方もあったが、ここで、まず400円高。これから週単位では1200円高のスタートとなっているかも。
<09:11>

4712 KeyH
 ジリジリ上がり、5円高の130円も、空売り飽きて買い戻しの動きジリジリ。ただし、あくまでも5円高で利食いも。
<09:11>

さらに上がりそうな銘柄

7826 フルヤ金属
6033 エクストリーム
9820 MTジェネック
3998 すららNT
6626 SEMITEC
3906 ALBERT
9270 SOU


3993 PKSHA
 特選、カブフレの新興株狙い8本。これから大きくなる期待の株を揃えた。厳選に厳選。株価の位置と今後の期待。大きくなるには理由がある。他の株はカブフレで見て、金持ち街道目指す。
<09:15>



ヒストリカル
10/8(月) 10/9(火) 10/10(水) 10/11(木) 10/12(金)
10/15(月) 10/16(火) 10/17(水) 10/18(木) 10/19(金)
10/22(月) 10/23(火) 10/24(水) 10/25(木) 10/26(金)
10/29(月) 10/30(火) 10/31(水) 11/1(木) 11/2(金)
11/5(月) 11/6(火) 11/7(水) 11/8(木) 11/9(金)


スポンサー










カブーフレンズ

トレーダーズショップ

PHS


カブーフレンズ見本