デイトレード・株式情報サイト「キッチンカブー」

NOW おいしい銘柄|3906 ALBERT 7476 アズワン|デイトレ、デイトレード、株式情報ならキッチンカブー

HOME

デイトレード・株式情報_はじめての方へ

株式情報サイトキッチンカブーヘようこそ!

キッチンカブーのメニュー

デイトレード・株式情報_有料サービスのご案内

ビギナー向け用語集
NOWおいしい銘柄


 − 11/8(木) −


株価大化けの可能性あり

3906 ALBERT

 株価は10/5の14650円を奪回すると青天井。「どんだけぇ〜」な相場。とにかく強い、徹底して強い。買い継続、得体の知れない強さの背景はなのか。これからも相場続くと、さらに想定外の大相場になる期待あり。ここで、Yさんが保有している株では、株価急落でまったく人気圏外にある5271 トーヨアサノなども、9909 愛光電気よりも業績の裏付けがしっかりしていること、さらにこの位置は暴騰前の位置にあることから、押し目買いで狙うというプロも出てくる。ここで強いからさらに強気という株は、このALBERTだ。まだはもうなり、もうはまだなり。同社は今年歴史的な相場。2月の1200円から10月には1万4000円突破と10倍以上に。テンバガー株として飛躍。ここで一度9000円台に調整も、年間通じて高くなり、年末には10月の高値を奪回して終えそう。高い利益進捗率を好感。さらに強い相場が続きそうだ。


国内好調、海外では中国が牽引し、2020年3月期以降も安定成長を見込む

7476 アズワン

 理化学機器販売大手のアズワン。内外の旺盛な需要に支えられて業績が右肩上がり拡大しており、まだまだ株価にはアップサイド・ポテンシャルを十分に有していると予想する。増収増益で前期も売上高・営業利益・経常利益・最終利益が揃って過去最高を更新した同社だが、今期についても順調に推移している。先に発表されていた上半期決算(10月31日に発表済み)でも純利益が前年同期比15%増の24億円と、4〜9月期としては6年連続で過去最高を更新するなど安定感を見せつけている。上半期は顧客企業の購買サイトをアズワンのサイトに置き換える“集中購買”の新規契約や利用が伸びたことが奏功。上半期の売上高は10%増の300億円強と、こちらも8年連続で過去最高を記録している。さらに、海外では中国を牽引役に売上を伸ばしており、増収増益に貢献している。今2019年3月期通期も増収増益で売上・全ての利益がそれぞれ過去最高を更新するのは必至と観測されており、市場では2020年3月期以降も安定した伸びを見込んでいる。また、この株は信用の取り組み倍率が「売り長」となっており、売り方の買い戻しが膨らみやすい状態にあることも買い方には好条件と言えそうだ。



ヒストリカル
10/11
10/18
10/25
11/1

スポンサー










カブーフレンズ

トレーダーズショップ

PHS


カブーフレンズ見本