デイトレード・株式情報サイト「キッチンカブー」

デイトレ、デイトレード、株式情報ならキッチンカブー

HOME

デイトレード・株式情報_はじめての方へ

株式情報サイトキッチンカブーヘようこそ!

キッチンカブーのメニュー

デイトレード・株式情報_有料サービスのご案内

初歩からの株式投資講座
初歩からの株式投資講座:初心者からプロまで充実の講座内容
デイトレ初心者のためのデイトレード入門講座お申込み
ビギナー向け用語集
こだわりブレックファースト
出来高増加銘柄検索(02/20) 信用取引貸借倍率表(02/16) 外国人投資家動向

平成30年02月21日(水)


 2月20日現在海外相場
NYダウ 24964ドル −254ドル
ナスダック指数 7234P −5P
CME日経先物 21835円 −95円
(尚、CME日経先物の前日比は昨日の大証比)
本日のこだわり相場感
◎神経質な展開に

 日経平均株価の200日移動平均線である2万1000円どころを下値に反発の機運が強まっていた日本株でしたが、流石に3連騰後と言うことと2万2000円台に乗せたと言うこともあり、利益確定の売りが出たようです。下値で買い向かった個人投資家は早々に利益確定の売りを出すところなど、やや節操がないような感じですが、それだけ先行き不安定な相場付を感じとったのかも知れません。

 特に目立ったのが為替相場が円安に振れているにも関わらずの下げですから、利益確定の売りが中心だったのかも知れません。円相場は1ドル107円台まで戻しています。先週末に105円台まで円高に振れた後だけに、円安に向いた感じはあるのですが、あくまでも自律反転気味の動きだったと言う見方の方が強いと言うことになります。

 尤もこの下げも海外市場が休場だったからと言う見方もあるようです。前日に米国市場が休みだったのに加え、中国市場も春節の影響で休場となっており、足元で3月期企業の4〜12月期決算発表が一巡し、海外投資家を中心に休みが多かった事が、売りに繋がったとの見方です。普通は閑散相場は売り無しなのですが、材料がない中で、戻った銘柄を利食おうと言うムードが強かったと言うことになります。
 
 タイミング的に決算発表が終わった後で、日々の個々の材料も手薄になっているだけに、投資家や市場関係者の間でも手掛け辛いと言う雰囲気もあったようです。前述の通り、先行き不安を抱く投資家が多い訳で、日経の記事の中でも、日経平均ボラティリティー・インデックス(VI)が20日に23.84と前日と比べて7%上昇したと記されています。不安心理が強まると高まる指数ですから、その意味でも多くの投資家が慎重になっているということになります。

 と言う事でその不安心理に応えるように、連休明けの米国株が下げています。NYダウは200ドルを超える下げで、米長期金利の上昇を嫌気した売りが再燃して反落しているようです。特に約4年ぶりの水準で高止まりしている米長期金利の先高観が相場の重石になったようで、更に個別株でも朝方に発表した四半期決算が市場予想を下回った小売りのウォルマートが売られ指数の重荷になっているようです。ただ、シカゴCME日経先物ですが、為替市場で円安に振れているようで、この点を材料に値もちは良いようです。米国株安と為替を睨んでの神経質な動きと言うことになりそうです。


●6191 エボラブルアジア

 航空券の予約サイト『空旅』主力、国内に特化。他社OEMも。ベトナムでITオフショア開発。オンライン旅行代理店として、国内航空券販売を主軸に、引き続き業績を拡大。2月14日発表18年9月期第1四半期の連結業績は、売上高は16.06億円(前年同期比33.6%増)、営業利益は0.87億(同55.9%減)、経常利益は0.86億円(同57.0%減)、純利益は0.39億円(同73.5%減)となった。同社はオンライン旅行代理店として、国内航空券販売を主軸に、サービスラインの多角化を図り、引き続き業績を拡大。また、オンライン旅行事業におけるノウハウを活かし、訪日旅行客を対象としたサービスを引き続き推進。平成24年より開始したITオフショア開発事業では、ベトナムにおけるラボ型開発を主軸に、多業種にわたり順調に顧客先を獲得、雇用エンジニア数を増加させ、平成29年12月末現在は800名規模まで成長している。

●6278 ユニオンツール

 PCB(プリント配線板)ドリルで世界シェア3割超の首位。直動軸受けも。有利子負債ゼロ。2月19日発表17年12月通期の連結業績は、売上高は231.88億円(16年12月期比11.7%増)、営業利益は36.98億(同21.3%増)、経常利益は37.18億円(同30.0%増)、純利益は26.55億円(同24.3%増)となった。収益面では、引き続き行っている省人化設備の投入による効果の具現化、および高付加価値製品へのシフトが浸透してきていることにより、前連結会計年度から増益となり、利益率も向上。セグメント別では、「日本」では車載関連、高速通信インフラ向けが引き続き堅調な需要動向で、年央からは全体的に多忙な動きとなった。日本を除く「アジア」では、年前半における現地工場における需要に対する供給バランスの悪化が年後半に解消に向かっているものの、まだ課題として残っている。欧米地区は、引き続きまだらな需要状況となっている。

●9766 コナミホールディングス

 家庭・携帯用ゲーム主力。スポーツ施設業界首位。カジノ機は米国・豪、パチスロ機は国内へ販売。1月31日発表18年3月期第3四半期の連結業績は、売上高は1786.68億円(前年同期比9.0%増)、営業利益は385.32億(同30.2%増)、税引前利益は381.33億円(同32.1%増)、四半期利益は260.34億円(同26.1%増)となった。尚、18年3月通期の連結業績では売上高は2400.00億円(前期比4.4%増)、営業利益は450.00億円(同23.9%増)、税引前利益は440.00億円(同23.9%増)、当期利益は290.00億円(同11.7%増)を見込む。又、18年3月期末配当は35円を予定、年間配当では65円となり前期比で7円増配となる。事業環境の悪化から健康サービス事業とゲーミング&システム事業を従来比減額するものの、規制緩和効果による販売拡大が見込める遊技機事業を大幅に増額することにより、全体で増額している。

こだわりレーティング
02月20日(火)分

1925 大和ハウス 三菱UFJMS Overweight継続 4530円→4570円
1969 高砂熱学工業 SMBC日興 1継続 2200円→2250円
4063 信越化学工業 三菱UFJMS Overweight継続 12800円→12900円
4151 協和醗酵キリン メリル 買い継続 2500円→2600円
4208 宇部興産 みずほ 買い継続 4000円→4100円
4587 ペプチドリーム 野村 Buy継続 3920円→5000円
5301 東海カーボン ジェフリーズ Buy継続 1550円→2500円
6301 コマツ ジェフリーズ Buy継続 4300円→5200円
6305 日立建機 ジェフリーズ Buy継続 4400円→6200円
6758 ソニー GS 買い継続 7200円→7600円
6861 キーエンス みずほ 買い継続 70000円→73000円
6988 日東電工 ジェフリーズ Hold→Buy格上げ 11200円
7744 ノーリツ鋼機 野村 Buy継続 3170円→3400円
8002 丸紅 UBS Buy継続 900円→950円
8697 JPX ドイツ Hold→Buy格上げ 1730円→2220円
8830 住友不動産 シティG 2→1格上げ 3800円→4600円
9984 ソフトバンク JPモルガン Overweight継続 12640円→13870円

ヒストリカル
01/04 01/05 01/06
01/10 01/11 01/12 01/13
01/16 01/17 01/18 01/19 01/20
01/23 01/24 01/25 01/26 01/27
01/30 01/31 02/01 02/02 02/03
02/06 02/07 02/08 02/09 02/10
02/13 02/14 02/15 02/16 02/17
02/20 02/21 02/22 02/23 02/24
02/27 02/28 03/01 03/02 03/03
03/06 03/07 03/08 03/09 03/10
03/13 03/14 03/15 03/16 03/17
03/21 03/22 03/23 03/24
03/27 03/28 03/29 03/30 03/31
04/03 04/04 04/05 04/06 04/07
04/10 04/11 04/12 04/13 04/14
04/17 04/18 04/19 04/20 04/21
04/24 04/25 04/26 04/27 04/28
05/01 05/02
05/08 05/09 05/10 05/11 05/12
05/15 05/16 05/17 05/18 05/19
05/22 05/23 05/24 05/25 05/26
05/29 05/30 05/31 06/01 06/02
06/05 06/06 06/07 06/08 06/09
06/12 06/13 06/14 06/15 06/16
06/19 06/20 06/21 06/22 06/23
06/26 06/27 06/28 06/29 06/30
07/03 07/04 07/05 07/06 07/07
07/10 07/11 07/12 07/13 07/14
07/18 07/19 07/20 07/21
07/24 07/25 07/26 07/27 07/28
07/31 08/01 08/02 08/03 08/04
08/07 08/08 08/09 08/10
08/14 08/15 08/16 08/17 08/18
08/21 08/22 08/23 08/24 08/25
08/28 08/29 08/30 08/31 09/01
09/04 09/05 09/06 09/07 09/08
09/11 09/12 09/13 09/14 09/15
09/19 09/20 09/21 09/22
09/25 09/26 09/27 09/28 09/29
10/02 10/03 10/04 10/05 10/06
10/10 10/11 10/12 10/13
10/16 10/17 10/18 10/19 10/20
10/23 10/24 10/25 10/26 10/27
10/30 10/31 11/01 11/02
11/13 11/14 11/15 11/16 11/17
11/20 11/21 11/22 11/24
11/27 11/28 11/29 11/30 12/01
12/04 12/05 12/06 12/07 12/08
12/11 12/12 12/13 12/14 12/15
12/18 12/19 12/20 12/21 12/22
12/25 12/26 12/27 12/28 12/29
01/04 01/05
01/09 01/10 01/11 01/12
01/15 01/16 01/17 01/18 01/19
01/22 01/23 01/24 01/25 01/26
01/29 01/30 01/31 02/01 02/02
02/05 02/06 02/07 02/08 02/09
02/13 02/14 02/15 02/16
スポンサー










カブーフレンズ

トレーダーズショップ

PHS


カブーフレンズ見本