デイトレード・株式情報サイト「キッチンカブー」

デイトレ、デイトレード、株式情報ならキッチンカブー

HOME

デイトレード・株式情報_はじめての方へ

株式情報サイトキッチンカブーヘようこそ!

キッチンカブーのメニュー

デイトレード・株式情報_有料サービスのご案内

初歩からの株式投資講座
初歩からの株式投資講座:初心者からプロまで充実の講座内容
デイトレ初心者のためのデイトレード入門講座お申込み
ビギナー向け用語集
こだわりブレックファースト
出来高増加銘柄検索(04/17) 信用取引貸借倍率表(04/13)

平成30年04月18日(水)


 4月17日現在海外相場
NYダウ 24786ドル +213ドル
ナスダック指数 7281P +124P
CME日経先物 21900円 +70円
(尚、CME日経先物の前日比は昨日の大証比)
本日のこだわり相場感
◎連続増益期待銘柄30選
 3月期決算発表に向けて期待が高まるところです。今回、3月期企業決算を先取りする格好で、増益基調が予想される30銘柄をカブーフレンズ「ないとすくーぷ」で特集しています。ご購読は<ここ>をクリックください。
◎底固い展開も

 現在の日本株の動きを底固いと取るのか、或いは上値は重いと取るのかは、投資家サイドの問題なのかも知れませんが、ただそのような偏った見方でなくとも、両方の意見が正確な見方なのかも知れません。言い換えるなら揉み合いと言うことになるのでしょうか、或いは悪く言うと手掛け辛いと言うことになります。

 今朝の日経にも出ていましたが、手掛け辛いと言う意味ではこれまで株式相場で出ていました、「テーマ」に対する反応が極端に低下していると言うことになります。「カジノ」「働き方改革」などのテーマは多くの関連銘柄に恩恵をもたらすと言う見方から投資家の物色の中心となっていましたが、直近でやや陰りが見られています。

 これらのテーマの多くは「政策」絡みのものですから、政局が混迷を極めてしまうと、先々の不透明感が強まり、テーマどころではないと言う見方がじんわりと広がっていると言うことになります。安部政権による政策遂行にストップがかかると、一旦これらの政策によるテーマ物色も止めておこと言うムードになってしまっているようです。

 更に財務省に対する国民の批判が高まる中で、彼らが強力に推進してきた消費税増税についても、既に国会を通過しているにも関わらず、消費税が回避されるのではないかと言った見方まで出てきている始末です。国民の安部政権に対する批判をメディアを中心にして煽ることで、安倍政権の支持率が低下し、政策の遂行に支障を来してしまうと言う、日本の国益を損ねてしまうことになっているようです。

 何が重要で何が重要でないのかと言う優先順位が滅茶苦茶で、自らの保身の為に政権批判し、政権打倒する動きが果たして賢い人のやり方なのかと不思議に思ってしまいます。日本経済の為、日本社会の為に何が必要で何が必要でないかを見極める事が出来る政治家やメディアの存在を期待したいところですね。

 と言うことで米国株は2日連続でNYダウが200ドルを超える上昇となっています。米主要企業の2018年1〜3月期決算の発表が本格化する中、金融大手ゴールドマン・サックスの決算は前年同期比で2ケタの増収増益となり、1株当たり利益も市場予想を大幅に上回っています。このほか、医療保険最大手ユナイテッドヘルス・グループや医薬品・健康関連用品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)も1株当たり利益が市場予想を上回り、ともに業績見通しを引き上げています。更に有料動画配信サービス世界最大手ネットフリックスも、大幅な増収増益決算など、幅広い分野で企業の好業績が確認され、米国株式市場は好調な企業業績を好感する格好となっています。

 日本でも下旬より3月期企業の決算発表が本格化します。米国同様に好調な業績が期待出来そうで、政策などのテーマだけではなく、純粋に好業績を反映した株高に期待したいところです。日経平均株価は2万2000円台の壁を意識する動きですが、足元では日米首脳会談(米東部時間17−18日)がありますから、警戒感も強いようで、引き続き現状のレベルでの揉み合いになりそうです。


●6196 ストライク

 公認会計士、税理士が主体のM&A仲介会社。ネット活用した独自のマッチング機能に強み。特に中堅・中小企業のM&A仲介事業が主体。3月30日発表18年8月期第2四半期の業績は、前年同期比10.6%増収、同17.1%経常減益となった。17年9月に長野で、また、17年10月と11月には全国15か所で企業経営者様向けのセミナーを開催、事業承継型M&Aの活用事例を示し、実際に会社を譲渡された元経営者の体験について講演することで、積極的に新規顧客の開拓を図った。さらに、全国規模での事業拡大に応じて、17年9月に福岡営業所を移転、18年1月に名古屋営業所を移転。加えて、更なる受託案件の増加に向けて積極的な採用活動を行い、当第2四半期にM&Aコンサルタントを15名増員した。

●9997 ベルーナ

 婦人服主体のカタログ通販大手、折り込みチラシ活用の顧客開拓に特色。主要顧客は50〜60代。18年1月31日発表18年3月期第3四半期の連結業績は、売上高は1219.97億円(前年同期比11.3%増)、営業利益は93.52億(同21.3%増)、経常利益は115.30億円(同22.4%増)、純利益は83.18億円(同31.6%増)となった。引き続き主力4事業(総合通販事業・専門通販事業・店舗販売事業・プロパティ事業)の強化に取り組み、更に総合通販事業や店舗販売事業での収益性改善やプロパティ事業での不動産売却に加え、ホテルの収益性改善などから、増収増益となった。

●3791 IGポート

 映画、テレビ、DVD等向けアニメ制作と版権収入が主柱。子会社にコミック専門出版社も。4月13日発表18年5月期第3四半期の連結業績は、前年同期比37.7%増収、同199.9%経常増益となった。アニメーション作品の企画・制作を行う映像制作事業、コミック雑誌等の企画、製造、販売及び電子コミックスの配信を行う出版事業、作品の二次利用による印税・収益分配金等を得る版権事業に取り組んだ。尚、18年5月通期の連結業績では売上高は95.92億円(前期比26.4%増)、営業利益は5.61億円(同8.0%増)、経常利益は6.10億円(同12.7%増)、純利益は3.56億円(同56.0%増)を見込む。

こだわりレーティング
04月17日(火)分

1435 TATERU SMBC日興 1継続 2180円→2840円
2269 明治HD JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 8560円→9700円
3966 ユーザベース SMBC日興 1継続 1860円→2630円
6178 日本郵政 モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 1530円→1670円
6758 ソニー ジェフリーズ Buy継続 8660円→9060円
6849 日本光電 野村 Buy継続 3200円→3500円
6869 シスメックス 野村 Buy継続 11000円→12000円
7453 良品計画 みずほ 買い継続 39000円→41000円
9983 ファーストリテイリング みずほ 買い継続 50000円→57000円

ヒストリカル
01/04 01/05 01/06
01/10 01/11 01/12 01/13
01/16 01/17 01/18 01/19 01/20
01/23 01/24 01/25 01/26 01/27
01/30 01/31 02/01 02/02 02/03
02/06 02/07 02/08 02/09 02/10
02/13 02/14 02/15 02/16 02/17
02/20 02/21 02/22 02/23 02/24
02/27 02/28 03/01 03/02 03/03
03/06 03/07 03/08 03/09 03/10
03/13 03/14 03/15 03/16 03/17
03/21 03/22 03/23 03/24
03/27 03/28 03/29 03/30 03/31
04/03 04/04 04/05 04/06 04/07
04/10 04/11 04/12 04/13 04/14
04/17 04/18 04/19 04/20 04/21
04/24 04/25 04/26 04/27 04/28
05/01 05/02
05/08 05/09 05/10 05/11 05/12
05/15 05/16 05/17 05/18 05/19
05/22 05/23 05/24 05/25 05/26
05/29 05/30 05/31 06/01 06/02
06/05 06/06 06/07 06/08 06/09
06/12 06/13 06/14 06/15 06/16
06/19 06/20 06/21 06/22 06/23
06/26 06/27 06/28 06/29 06/30
07/03 07/04 07/05 07/06 07/07
07/10 07/11 07/12 07/13 07/14
07/18 07/19 07/20 07/21
07/24 07/25 07/26 07/27 07/28
07/31 08/01 08/02 08/03 08/04
08/07 08/08 08/09 08/10
08/14 08/15 08/16 08/17 08/18
08/21 08/22 08/23 08/24 08/25
08/28 08/29 08/30 08/31 09/01
09/04 09/05 09/06 09/07 09/08
09/11 09/12 09/13 09/14 09/15
09/19 09/20 09/21 09/22
09/25 09/26 09/27 09/28 09/29
10/02 10/03 10/04 10/05 10/06
10/10 10/11 10/12 10/13
10/16 10/17 10/18 10/19 10/20
10/23 10/24 10/25 10/26 10/27
10/30 10/31 11/01 11/02
11/13 11/14 11/15 11/16 11/17
11/20 11/21 11/22 11/24
11/27 11/28 11/29 11/30 12/01
12/04 12/05 12/06 12/07 12/08
12/11 12/12 12/13 12/14 12/15
12/18 12/19 12/20 12/21 12/22
12/25 12/26 12/27 12/28 12/29
01/04 01/05
01/09 01/10 01/11 01/12
01/15 01/16 01/17 01/18 01/19
01/22 01/23 01/24 01/25 01/26
01/29 01/30 01/31 02/01 02/02
02/05 02/06 02/07 02/08 02/09
02/13 02/14 02/15 02/16
02/19 02/20 02/21 02/22 02/23
02/26 02/27 02/28 03/01 03/02
03/05 03/06 03/07 03/08 03/09
03/12 03/13 03/14 03/15 03/16
03/19 03/20 03/22 03/23
03/26 03/27 03/28 03/29 03/30
04/02 04/03 04/04 04/05 04/06
04/09 04/10 04/11 04/12 04/13
スポンサー










カブーフレンズ

トレーダーズショップ

PHS


カブーフレンズ見本