デイトレード・株式情報サイト「キッチンカブー」

デイトレ、デイトレード、株式情報ならキッチンカブー

HOME

デイトレード・株式情報_はじめての方へ

株式情報サイトキッチンカブーヘようこそ!

キッチンカブーのメニュー

デイトレード・株式情報_有料サービスのご案内

初歩からの株式投資講座
初歩からの株式投資講座:初心者からプロまで充実の講座内容
デイトレ初心者のためのデイトレード入門講座お申込み
ビギナー向け用語集
こだわりブレックファースト
出来高増加銘柄検索(06/20) 信用取引貸借倍率表(06/15)

平成30年06月21日(木)


 6月20日現在海外相場
NYダウ 24657ドル −42ドル
ナスダック指数 7781P +55P
CME日経先物 22475円 −5円
(尚、CME日経先物の前日比は昨日の大証比)
本日のこだわり相場感
◎売り一巡感

 米中貿易摩擦が相場の重石になっていますが、目先的には昨日の下げで売り一巡した感じとなっています。勿論、この問題が解消した訳ではなく、更なら懸念材料として中国以外でも欧州に対して貿易摩擦が生じるのではないかと言った懸念が出ています。

 欧州連合(EU)は20日朝、米国による鉄鋼とアルミニウムの輸入制限措置への報復関税を22日に発動すると発表し、農産品も含めEUに輸入される総額28億ユーロ(約3600億円)相当の米国産品に追加関税を課す方針で、米中間に加え、米欧間でも貿易摩擦が激化するのではないかとの懸念が広がっているようです。

 結局米国の出方次第、或いはトランプ大統領の姿勢一つで解決する訳ですか、世界的に問題が大きくなった段階で、米国自体にも多大な影響が及ぶと理解した段階で、解消に向かうことになるのかも知れません。それまでは、貿易摩擦、或いは貿易戦争と言ったキーワードが株式相場の重石になるのは仕方がないと言えそうです。

 このような懸念材料が浮上する度に、過度に不安視する意見が出て来ることも致し方ないのかも知れません。過去に何度か金融危機を経験した市場ですが、次の金融危機のきっかけはトランプ米大統領が強行する保護主義にあるのかもしれないと、日経の記事に出ていました。それを示唆するように最近、世界の銀行株に異変が起きているそうです。

 米株式市場では19日、世界の金融株で構成する「iシェアーズ・グローバル金融ETF(上場投信)」(@IXG/U)が一時、前日比1ドル91セント(2.9%)安の64.91ドルまで売られ、昨年9月中旬以来の安値を付けています。20日の東京株式市場では、三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)やみずほフィナンシャルグループ(8411)が年初来安値を更新しています。

 世界的な景気減速懸念が背景と見られていますが、理由はそれだけではないとの見方です。米連邦準備理事会(FRB)の利上げやトランプ減税に伴う財政資金確保のための短期国債の増発で米短期金利が高止まりし、ドルの調達コストが上がっているのが大きいとの見方です。その結果、投資採算が悪化し、新興国向けを中心に投融資の不良債権化が心配されているとのことです。

 保護貿易主義は物価の押し上げ圧力に働く一方、生産性の低下をもたらす恐れがあるため、短期金利上昇・長期金利低下という構図を招きやすいようです。実際、10年物国債から2年物国債を差し引いた利回り差は1カ月前と比べ米国やドイツ、イタリア、中国で0.16〜0.2%程度、日本でもわずかながら縮小しています。トランプ氏の掲げる米国第一主義は、製造業のみならず、短期で資金を借りて長期で運用する金融機関のビジネスモデルにとっても水と油の関係といえそうで、ここから発生して次の金融危機を発生させ、世界経済を混乱に導いてしまうと言うシナリオですが、トランプ大統領がそこまで馬鹿な大統領なら、歴史に汚点を残す最悪な大統領と言うことになりますから、そのシナリオも杞憂に終わると思いたいところです。日経平均株価は目先下げ止まったものの、引き続き米中貿易摩擦の動向を見極めたいとする動きで、25日移動平均線である2万2618円を超えて上値を抜けることが出来るのかどうかと言うことになりそうです。


●3482 ロードスターキャピタル

 都内のオフィスを取得、付加価値高めて売却するのが主力事業。クラウドファンディングも展開。5月10日発表18年12月期第1四半期の連結業績は、売上高が17.69億円、経常利益が3.4億円となった。コーポレートファンディング事業において、注力市場である東京都心の数億円〜30億円程度の中規模オフィス等への投資によって自己保有資産残高の拡大を図った。また、不動産保有会社へ貸付を行うクラウドファンディング事業においても投資家会員数と累積投資金額が増加した。尚、18年12月通期の連結業績では売上高は104.98億円(前期比19.4%増)、営業利益は18.12億円(同32.8%増)、経常利益は15.91億円(同33.7%増)、純利益は9.00億円(同13.4%増)を見込む。

●7575 日本ライフライン

 医療機器輸入商社。ペースメーカーなど心臓領域が得意分野、EPカテーテル等を自社生産。5月2日発表18年3月通期の連結業績は、17年3月期比13.8%増収、同34%増収の107.30億円となった。既存商品の販売に注力するとともに、商社機能において、海外の優れた医療機器の国内導入に向けた準備を進め、17年7月には内視鏡アブレーションシステムの薬事承認を取得、18年7月の販売開始を予定、18年3月には薬剤溶出型冠動脈ステントの販売を開始。また、メーカー機能において、自社製品技術を応用して開発した大腸ステントの上市を通じて、同社にとって新領域となる消化器領域への参入を果たすなど、新たな取り組みを進めてきた。

●2910 ロック・フィールド

 サラダ主体の高級総菜『RF1』が主力。『神戸コロッケ』等業態複数。出店は百貨店地階が中心。6月8日発表18年4月通期の連結業績は、17年4月期比1.6%増収、同3.1%経常増益となった。17年8月に他社で発生したO-157による食中毒事件、10月の台風・大雨などの影響、その後の全国的な低温や降雪を原因とした野菜の生育不足による価格高騰の長期化など、厳しい状況で推移。このような状況の中、「The Mirai Salad Company」として、「サラダ」を通してそうざいの可能性を追求し、「食と健康」という新たな価値創造に取り組んだ。また、クリスマスなどの歳時記、記念日などハレの日に合わせた高付加価値商品、素材や調理法にこだわった季節商品の販売強化に取り組んだ。

●3665 エニグモ

 服飾中心のソーシャル通販サービス『バイマ』運営。売り手、買い手双方からの手数料が利益源。6月14日発表19年1月期第1四半期の業績は、11.43億円の売上高、4.79億円の経常利益となった。新規会員獲得が堅調に推移したことに加え、新規ユーザーおよび既存会員のアクティブ化およびコンバージョン向上のため、ターゲット別のセールへの取り組み、オウンドメディアによる購買意欲の喚起、SNSを活用したアプリ訴求など、各サービス・機能の拡充を図る各種施策を展開した。また、パーソナルショッパー(出品者)との密な連携による出品数の拡充、社内インフラの強化も引き続き進めている。

●4921 ファンケル

 通販主力の無添加化粧品メーカー。サプリや健康食品も展開。海外は中国、香港、北米が中心。4月26日発表18年3月通期の連結業績は、17年3月期比で13.2%増収、同262.6%経常増益となった。主力の化粧品関連事業、栄養補助食品関連事業が増収となり、営業利益は、増収効果による売上総利益の増加に加え、採算性の高い化粧品関連事業の売上構成比が高まった。尚、19年3月通期の連結業績では売上高は1145億円(前期比5.0%増)、営業利益は95億円(同12.5%増)、経常利益は96億円(同11.5%増)、純利益は66億円(同6.6%増)を見込む。又、19年3月期末配当は30円と前期比で1円増配、年間配当では60円となり前期比で2円増配となる予定。
こだわりレーティング
06月20日(水)分

5334 日本特殊陶業 みずほ 買い継続 3000円→3400円
5344 MARUWA みずほ 買い継続 11000円→12000円
6367 ダイキン工業 ドイツ Buy継続 14500円→15500円
6762 TDK JPモルガン Overweight継続 12000円→13000円
6869 シスメックス ドイツ Buy継続 10980円→12000円
6981 村田製作所 JPモルガン Overweight継続 21000円→23000円
7276 小糸製作所 モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 7400円→9800円
7282 豊田合成 三菱UFJMS Neutral→Overweight格上げ 2600円→4000円
7832 バンナムHD SMBC日興 1継続 4400円→5150円
8078 阪和興業 モルガンS Overweight継続 6200円→6300円
9201 JAL 大和 1継続 4000円→4900円
9613 NTTデータ JPモルガン Overweight継続 1500円→1600円

ヒストリカル
01/04 01/05
01/09 01/10 01/11 01/12
01/15 01/16 01/17 01/18 01/19
01/22 01/23 01/24 01/25 01/26
01/29 01/30 01/31 02/01 02/02
02/05 02/06 02/07 02/08 02/09
02/13 02/14 02/15 02/16
02/19 02/20 02/21 02/22 02/23
02/26 02/27 02/28 03/01 03/02
03/05 03/06 03/07 03/08 03/09
03/12 03/13 03/14 03/15 03/16
03/19 03/20 03/22 03/23
03/26 03/27 03/28 03/29 03/30
04/02 04/03 04/04 04/05 04/06
04/09 04/10 04/11 04/12 04/13
04/16 04/17 04/18 04/19 04/20
04/23 04/24 04/25 04/26 04/27
05/01 05/02
05/07 05/08 05/09 05/10 05/11
05/14 05/15 05/16 05/17 05/18
05/21 05/22 05/23 05/24 05/25
05/28 05/29 05/30 05/31 06/01
06/04 06/05 06/06 06/07 06/08
06/11 06/12 06/13 06/14 06/15
スポンサー










カブーフレンズ

トレーダーズショップ

PHS


カブーフレンズ見本